関東を中心に12拠点を展開する税理士法人が、さらなる発展とサービス向上へ新メンバーを大募集!地域密着を重視し、お客様の顔が見える距離で働く楽しみを味わってみませんか?
私たちは総合事務所としてお客様と共に成長し続ける会計事務所です。税務会計はもちろん、財務や経営計画サポートなどにも取り組み、4つの専門部(相続、MAS、飲食店、医業)で専門性を活かした高度な働き方も可能です。
各種研修やマニュアルも充実。資格取得希望者にはフレックスタイム制を用意するなどキャリアアップのサポートも欠かしません。志を共にする仲間と意欲的に取り組み、成長していきたいと考える方をお待ちしております。
企業情報
相続やMASなどの専門性に特化した働き方が可能!興味のある分野でスペシャリストとしてキャリアアップが目指せます。そうしたプロ同士の定期的な情報共有で、より深掘りも可能です!
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- スケールメリットを活かせる職場
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
税理士法人東京さくら会計事務所は、東京都や埼玉県、神奈川県、長野県などに全12の支所を展開し、成長を続けています。
なぜ都心にグループ従業員150人を集約するのではなく、各支所に人員を分散配置しているのか。それは各エリアで変わるニーズに対応するため地域密着を重視し、お客様が担当者の顔をよく見られる身近な距離でサービスを提供することを重視しているからです。
【東京さくら会計が大事にしていること】
当法人がお客様対応で重視しているのはコーチング。対話を通じてお客様自身の気付きを促し、自らの力で問題解決や目標達成を進める手法で経営改善などを実現していきます。そのために必要となるのは常日頃の地道なコミュニケーション。信頼できるパートナーとしてお客様に寄り添う働き方を希望している方にはぴったりではないでしょうか。そうした取り組みを共にしていただける方を当法人は求めています。
【専門特化した働き方へ正当な評価を欠かしません!】
今回の募集では未経験者から担当経験のある中堅クラスまで、幅広い方を対象としています。経験者にお任せする基本業務は、各事務所で法人担当として税務会計全般をしっかり取りまとめること。担当の件数やお客様への貢献などをしっかりと評価し、成果を上げていけば自ずと還元されていきます。
また、希望や経験に応じて4つの専門部(相続、MAS、飲食店、医業)で専門性を活かしたキャリアアップも可能。税務会計にとどまらないスペシャリストとして自分の価値を高めていくことができます。
【マネジメントを含め、職域や活躍の場の拡大も!】
法人内でのキャリアパスとしては、各事務所の所長クラスが人柄や責任感、ルール順守、周囲からの信頼などの全体評価で業務部長への昇進を判断します。マネジメント職や責任ある立場に就くことで、見える視野が広がったり活躍の場が広がることもあるでしょう。東京さくらのマインドを理解する税理士として、さらなる発展とサービス向上に力を貸していただければ最高ですね。
お客様ともっと身近に働きたい、将来のキャリアアップを真剣に考えたいという方はぜひ当法人をチェックしてください。ご応募お待ちしております。
企業概要
所在地 | 104-0061 東京都中央区銀座7-16-7 花蝶ビル |
---|---|
企業URL | https://www.bizup.jp/sakuranet/ |
設立年月日 | 2003年 |
代表者名 | 横尾和儀(税理士) |
従業員数 | 150名 |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 会計・税務全般 |