三菱グループの名門ゴルフコースに勤めるチャンス!経理部門であなたの貴重な経験をぜひ活かしてください!
四季折々の景色で多くの人々を魅了する、自然と調和するコースレイアウトが自慢の名門ゴルフコース。この度、経理部門で新たな人材を募集します!
三菱グループの誇るゴルフ場として、日本有数の名門としての風格・伝統を守り、創設の歴史と実績を誇りにさらに成長していく当カントリークラブが、あなたの貴重な経験を必要としています。
企業情報
ゴルフを楽しみ、品位あるクラブライフを満喫していただく。その基本理念の実現のためには経理を含めた管理部門の充実が欠かせません!
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
湘南カントリークラブは、1961年に開場した三菱グループのメンバーシップのゴルフ場です。名匠・井上誠一氏が設計した名門ゴルフコースであり、トップレベルの伝統と格式を守り続けています。
今回募集するのは、そんな当カントリークラブをバックオフィスから支えていただく経理担当者です。
【貴重な実務経験、活かせます!】
ゴルフコースの経理、と言われてもピンとこない方もいらっしゃるかもしれませんが、基本的に業務は一般企業の経理と変わりありません。勘定科目や経費の品目にはやや珍しいものもありますが、事業会社や会計事務所での実務経験をしっかりと活かせる環境です。
入社後、まずは日々の出入金や仕入れの管理などの基本業務をお任せします。業務を通して、弊社での仕事の進め方に慣れていきましょう。ゆくゆくは経理部門のリーダーとして、予実報告書の作成・報告、資金運用・管理といった経営や財務方面の業務に携わっていただく可能性もあります。経理のプロとして、いっそうのキャリアアップを考えている方、新たなことにチャレンジしたい方には最適な環境です。
【ゴルフの知識は必須ではありません!】
ゴルフの知識や経験がない方でも、心配は不要です。もちろん知識があれば、経費科目に並ぶゴルフ用品がどういうものか分かるため理解が早くなる利点はありますが、そうした知識は入社後に覚えていただければ大丈夫。分からないことがあれば遠慮なく質問してください。
【残業はほぼゼロ、平均勤続年数が長めの職場です!】
会員様がゴルフを楽しむサービス業という関係上、スタッフの休みは基本的に月曜日プラスアルファとなりますが、少人数でのシフト制ですのである程度の融通は利きやすい職場です。平日休みならではのメリットを活かして楽しむスタッフも少なくありません。
残業は年間を通してほぼありません。そのほかにも食事補助や制服貸与など福利厚生の充実を図っており、中途採用でも勤続年数が長いスタッフが多いのも特徴の一つです。
日本有数の名門ゴルフコースが、あなたからのご応募をお待ちしております。
企業概要
所在地 | 253-0001 神奈川県茅ヶ崎市赤羽根4123 |
---|---|
企業URL | https://shonan-cc.co.jp/ |
設立年月日 | 1957年9月 |
代表者名 | 代表取締役 石原邦夫 |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 118名(男性49名/女性69名) |
業種 | 一般企業 |
事業内容 | ゴルフコース運営 |