現在、こちらの企業の求人は掲載していません

面白い仕事をしたい方は必見!お客様と共に「困りごと」を解決する、そんな働き方を通してこの仕事の可能性を感じ、将来を切り拓く経験を積み重ねてみませんか。

面白い働き方をしたい。将来に不安を抱えて働いている。そんな方はぜひ、当法人の働き方を一度見に来てください。
当法人はここからここまで、とサービスを区切るのではなく、お客様に満足していただくことを大切にしています。お客様の話を聞き、経理・財務・決算データからお客様が困っていることを見つけ、共有し、落としどころを見つけていく。そんな働き方なので、当法人で経験を積めば将来「いろいろなことができる」専門家に成長できますし、なにより働いていて面白い!
当法人で税理士業の面白さと将来性を感じる、そんな働き方をしてみませんか?

大阪府大阪市中央区北浜2-1-21 つねなりビル8階
大阪メトロ堺筋線・京阪本線『北浜駅』、大阪メトロ御堂筋線・京阪本線『淀屋橋駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 勤務時間などの調整が可能なので、勉強と仕事を両立できる環境です!積極的に資格取得にも挑戦してください。

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • 3年連続売上UP
    • 人材育成に自信あり
    • 男性の育休取得実績あり

    設立は50年近く前。個人の会計事務所としてスタートしました。その後、20年ほど前に現在の所長に世代交代を行い、2014年には税理士法人化。時代に合わせ、お客様に合わせ、「困りごと」を解決する税理士法人として進化を続けてきました。その結果、歴史を持ちながらも、現在も広く支持されており、お客様は増加を続けています。

    【困りごとを解決するのが重要】
    当法人では、単に税務サービスを提供するのではなく、日々の業務の中でお客様の悩みや困っていることを見つけ、解決するのが仕事の中心だと考えています。この「困りごと」は、お客様自身が認識していないこともあります。しかし月次決算などでお客様の経理・財務状況を把握していく中で、潜在的な問題などを見つけ、それをお客様と共有。どうすれば問題を解決することができるのかさまざまな提案を行い、実行をサポートし、その結果からさらに目指すべき方向性などを検討していきます。
    お客様は関西(大阪、神戸)を中心に、業界・業種は多種多様。一般法人だけでなく、社会福祉法人など特殊法人も。お客様の困りごとも多種多様なので、それに合わせた働き方をすることで、着実に経験を積み、さまざまなスキルを身に付けることができる環境です。

    【あなたに合った働き方を】
    人には個性があり、それに合った働き方をすることで、能力を大きく伸ばすことができます。逆に、合わない働き方をしてしまえば、実力を発揮することはできません。そこで当法人では、あなたに合った働き方ができるよう、さまざまな面で柔軟に対応していきたいと考えています。
    例えば勤務時間についても、9:00~18:00が定時となっていますが、あなたの希望や状況に応じて前後にずらすことも可能。また、任せる仕事の範囲も、それぞれの適性に合わせ調整していきます。
    そのため税理士資格取得を目指している方にとっても、勉強と仕事を両立しやすい環境です。この仕事は資格の有無が重要になる場面も多いので、仕事と勉強のバランスを取り、資格取得にも積極的に挑戦していただきたいですね。

企業概要

所在地541-0041
大阪府大阪市中央区北浜2-1-21 つねなりビル8階
企業URLhttps://hskc.jp/
設立年月日2014年11月
代表者名代表 廣瀨晶(税理士)
従業員数5名(男性2名/女性3名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

税務業務・顧問契約
企業サポート
相続・事業承継対策業務
会社設立・法人成り支援
税務調査立ち会い

メッセージ

メッセージ

  • 【代表税理士 廣瀨晶からのメッセージ】
    はじめまして。代表税理士である廣瀬と申します。この度は当法人の募集に興味を持っていただき、ありがとうございます。
    私がまずお伝えしたいこと。それは「この仕事は大きな可能性があり、面白い働き方ができる」ということです。ただ、この業界で働いている人の多くが、漠然と将来に不安を抱えた人が多いのではないでしょうか。その理由は、お客様が私たちに求めていることの変化です。

    以前は資格のある方が定型のサービスを提供すればそれでよかった。しかし近年ではお客様を取り巻く経済状況が複雑になり、お客様のニーズは多様化しています。そのため資格があればお客様は満足する、という時代ではなくなりました。
    求められていること、それはお客様の「困りごと」を解決することです。困っていることをお客様と一緒に解決するから、お客様から本当の感謝をもらうことができ、その過程でさまざまな経験を積むことができ、さらに達成感を味わうことができます。

    とはいえ、最初からそうした働き方を実現することは難しいかもしれません。しかし当法人は残業も少なく、柔軟な働き方ができるため、資格取得との両立もしやすい職場。そうした環境で勉強をしながら経験を積むことで、スキルと経験を着実に積み重ねることができます。
    こうしたキャリアを積めば、この先AIがどれだけ発達しても、専門家として活躍することができます。資格取得後のビジョンを考えたとき不安になる人。面白い働き方をしたい人。いろいろなことに挑戦してみたい人。そんな人にはぜひ当法人の働き方を一度見に来ていただきたいですね。

    あなたからのご応募、お待ちしています。