他士業との連携により、ワンストップサービスを実現!地域に密着しながら、幅広い業務スキルを磨ける環境です。
地域の中小企業をメインとして、さまざまな業種のお客様に貢献!他士業の専門家とも連携しながら、広範なご相談内容へ対応できるワンストップサービスを提供しています。そのため、携われる業務の幅広さが魅力です。
今回は、顧問先の担当を持っていただくスタッフを新たに募集します。
税理士の方や担当業務経験をお持ちの方はもちろん、内勤業務のみご経験をお持ちの方も歓迎。意欲さえあれば、しっかり丁寧にお教えします。
ぜひ詳細もご覧いただき、お気軽にご応募ください。お待ちしております!
企業情報
子育て中の方も活躍中!無理なく安心して働けるよう、業務量を調整しています。同じ仕事内容で、パート・アルバイトとしての勤務も可能です。
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 女性も活躍中
- スケールメリットを活かせる職場
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
- 在宅勤務の実績あり
税理士法人化したのは2018年ですが、個人事務所としては長い歴史があります。安藤代表が先代より事業承継してから、30年以上。地元である県西地区をメインとして、多岐にわたる業種の中小企業を支えてきました。
安藤代表が行政書士、川辺代表が社会保険労務士の資格を持っている他、弁護士などともお付き合いがあります。そのため、お客様のあらゆるお悩みやご相談にワンストップで対応できるのが当法人の強みです。
【幅広い業務を経験可能】
上記のように、他士業の専門家とも連携しながら仕事に取り組むため、幅広い分野に触れる機会が得られる職場です。また、担当者としてお客様とのコミュニケーションから申告書の下書きまで、一連の業務に携わっていただきます。そのため、「さまざまな経験を積みスキルアップしたい!」という方にはぴったりです。
【裁量を持ち、自由度高く働けます】
担当制のため、チームというよりは個人で動くことが多くなっています。ですから、自分自身の業務をきちんとスケジュール管理しながら進めていくことが必要。「自分で考えて、ある程度裁量を持って仕事に取り組みたい」という方は働きやすく感じていただけるのではないでしょうか。もちろん、訪問先への直行直帰なども可能です!
【教育体制も充実】
スタッフは大切な「人財」だと考えているため、教育には特に力を入れています。
入社後はスキルやご経験にもよりますが、代表や先輩スタッフのお客様先訪問に同行するOJTを実施。加えて、外部研修などのOffーJTにも積極的に参加していただきます。
「頑張りたい」という気持ちさえお持ちなら、経験の浅い方も心配は要りません。その意欲に応えられるよう、学びの機会をできる限り提供していきますし、成長に応じた業務をお任せしていきたいと考えています。
【無理なく働けるよう配慮も】
ご家庭のことなども含め、スタッフ一人ひとりの状況を考慮しながら、お任せする担当数を決めています。基本的に時間内できちんと終えられるよう、業務量を調整していますので、残業はほとんどありません。また、業務量が多くて対応が難しい場合などにはすぐ相談してもらえるよう、話しやすい雰囲気づくりも大切にしています。
【試験勉強との両立も可能】
定時が7時間と短めで残業も少なく、平日もしっかりと勉強時間を確保しやすい環境です。現在試験勉強中の方も1名いますので、受験生の方であればぜひ励まし合いながら一緒に頑張っていただければと思っています!
企業概要
所在地 | 250-0012 神奈川県小田原市本町1-1-31 |
---|---|
企業URL | https://www.one-stp.com/ando/ |
設立年月日 | 2018年4月 |
代表者名 | 代表 安藤透(税理士・行政書士)/川辺聡(税理士・社会保険労務士) |
従業員数 | 15名(男性4名/女性11名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 月次決算・申告 |