群馬県の独立系広告代理店ながら全国各地の広告媒体やクライアントとの信頼を積み重ねてきたアプロ。チャレンジし続ける会社で成長を実感してみませんか?
創立から成長し続けてきたアプロの歴史は、働く社員の成長の歴史でもあります。7年間で売り上げが100倍に成長したクライアントの側には、その成長を体感してきた社員がいたのです。
もちろんそれは営業社員だけでなく、経理総務も、進行管理も、制作も全員が成長を実感し、キャリアアップできるのがアプロ。給与や賞与とは別にファッション手当があるほか、家族の扶養手当、産休・育休からの復帰制度など福利厚生も充実しています。
企業情報
営業や企画だけが広告代理店の花形ではありません!経理や総務などバックオフィスにもしっかり光を当て、会社への貢献をしっかりと評価するのがアプロです。
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- 女性も活躍中
- 女性管理職の実績あり
株式会社アプロは、独立系の広告代理店として群馬県前橋市で1980年に創立。お客様への貢献で得た信頼を積み重ねて成長を続けてきました。現在も、そしてこれからもチャレンジする会社であり続けるため、この度、新たなメンバーを募集することになりました。
【アプロってどういう広告代理店?】
創業当初から大企業のスポンサーがいたわけでも、特別なコネクションがあったわけでもありません。目の前の仕事で成果を出し続けることで、延べ1500社以上のクライアントの広告を扱うまでになりました。
また広告媒体としても群馬の会社でありながら全国各地120紙を超える新聞社と直接取引する関係を築くまでに成長してきました。
そんなアプロが目指しているのは「これからも進化し続ける企業」であること。採用活動もそのための重要な取り組みと位置付けています。
【バックオフィスから会社を支える人財に!】
今回の募集対象は経理・総務を中心とした管理部門のスタッフです。実際にクライアントと向き合うことはほぼないポジションではありますが、営業担当がクライアントの要望に沿うよう動くためには、バックオフィスで彼らを支える人材が必要不可欠。それだけ重要な部署だと私たちは考えています。
【安心して長く働ける環境で夢の実現を!】
直接的に売り上げなどの数字を出す部署ではありませんが、個人目標を達成した場合の手当はきちんと設定。会社への貢献には報酬という形できちんと還元します。
また入社後の働き方については、経理経験がない方であれば基本から丁寧に指導。経験者であれば、アプロという会社がどういったことをしているのか全体像を把握してもらうために、営業補佐などのジョブローテーションも考えています。
これは経理や総務、営業事務なども含めた管理部門の中心的存在へと成長していただきたいという意味を込めてのもの。あなたの可能性を現実のものとし、充実した未来をつかんでみませんか?
企業概要
所在地 | 371-0854 群馬県前橋市大渡町1-20-26 |
---|---|
企業URL | https://www.aphro.co.jp/ |
設立年月日 | 1980年7月 |
代表者名 | 乾泉 |
従業員数 | 20名(男性6名/女性14名) |
業種 | 一般企業 |
事業内容 | 総合広告代理店業務(電波、新聞、雑誌、インターネットなどの媒体・パンフレット、チラシなどの企画制作・印刷・折込・交通広告および屋外広告 など) |