【在宅勤務可】「税理士になりたい」という強い気持ちを応援します。有資格者や税理士試験勉強中の先輩スタッフが在籍していますので、学びながら成長できる環境です。うれしい社宅制度もあり!

広島県で30年以上の長きにわたり、事務所を構える当社。
関与先は上場企業および上場企業の子会社、売上100億円超の会社、海外に拠点を持つ会社などバラエティに富んでいます。税務・会計だけでなく、さまざまなことを勉強し、学ぶことができますよ。

「税理士になりたい」という熱い想いを持った方、未来の税理士として幅広い知識と柔軟な発想を持って活躍できる方を募集中。2月・3月の繁忙期を除き、残業や休日出勤はほとんどありません。税理士試験勉強中の方、特に応援します。現在も、大学院に通学中のスタッフが在籍。仕事をしながら税理士資格を取得したスタッフもいます。
将来は、税理士会の役職なども積極的に受けて、活躍のフィールドを広げていただきたいです。

さらに、ゆくゆくは幹部として事務所を引っ張ってくださる方を大歓迎。経営リーダー・幹部となって関与先の成長に貢献したい方にはやりがいを感じていただける職場です。

広島県福山市東深津町4-9-20 清友ビル3階
JR山陽本線『東福山駅』、JR山陽本線『福山駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 総勢7名の内、税理士3名、社労士1名が在籍。有資格者と近い距離で働くことでしっかり成長しませんか?勤務時間に配慮し、これから税理士を目指すあなたを応援します!

    PRポイント
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • 女性管理職の実績あり
    • IT化・業務効率化へ注力
    • 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
    • 在宅勤務の実績あり

    【働き方について】
    ・個人担当制(1人の担当者が顧問先に関する業務を一貫して担当する)
    ・入社後半年以内には顧客担当をお任せ予定
    ・将来的にマネジメント業務にも挑戦可能
    ・顧問先へは社用車での訪問
    ・予定に応じて訪問先への直行直帰可

    【勉強中の方を応援!】
    ・試験休暇制度あり(有休消化)
    ・免除認定のための大学院通学可能。過去1名・現在1名大学院通学中。大学院通学中の勤務時間については柔軟に対応可能。

    【待遇・福利厚生】
    ・これまで、毎年必ず全ての従業員が昇給している
    ・社外研修への参加を応援・推奨

    【ワークライフバランスを実現できる】
    ・繁忙期以外の残業は月10時間未満
    ・子育て中の方も歓迎。お子様のイベントや急な体調不良の場合も、相談可能
    ・介護休暇制度あり。普段の業務との両立についても相談可能
    ・現在、2月・3月の繁忙期は土曜日・祝日出勤がありますが、将来的には完全土日祝日休みの実現を目指しています

    【職場環境について】
    ・社内の年齢層は落ち着いており、穏やかな雰囲気
    ・個人個人に裁量あり、細かいルールも少ないので、自由度高く働ける
    ・幅広い業務に携わり、ステップアップできる
    ・綺麗なオフィスで快適に働ける
    ・Iターン歓迎。近隣に住んだことのない方でもご安心ください

    【まだある嬉しいポイント】
    ・事務所指定の物件であれば社宅として居住可
    ・在宅勤務の実施実績あり
    ・税理士会登録費・会費事務所は全額負担
    ・新卒・第二新卒含む未経験者も歓迎
    ・年間120日以上の休日あり

企業概要

所在地721-0974
広島県福山市東深津町4-9-20 清友ビル3階
電話番号084-922-7722
企業URLhttps://www.seiyu-kaikei.com/
設立年月日1993年
代表者名 日下真吾(公認会計士・税理士)/森下裕子(税理士)
資本金1000万円
従業員数7名(男性4名/女性3名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

経営指導・コンサルティング
税務相談・決算申告
会計アウトソーシング
会社設立・創業支援

メッセージ

メッセージ

  • 【当社の特徴】
    ・長い歴史があり、経営が安定している
    ・改善や進化をいとわない

    【大事していること】
    ワークライフバランスを大切にしており、スタッフが長く安心して働ける環境づくりに力を入れています。
    これまでも税理士・社会保険労務士を目指す従業員に対しては、勉強時間をしっかり確保できるよう配慮してきました。

    【お客様の特徴】
    ・創業から長年お付き合いしているお客様が多い
    ・業種、規模はさまざま
    ・上場企業や上場会社の連結子会社、グループ会社あり、地域を代表する優良企業も多数。
    ・特殊法人(財団法人・社会福祉法人・NPO法人など)のお客様あり
    ・お客様の割合は法人8:個人2

    【募集するのはこんな方】
    ・周囲の人と協調し、業務を進められる方
    ・成長意欲・向上心をお持ちの方
    ・新しいことへ柔軟に挑戦できる方

    【今後の展望】
    ・さらなる拡大というよりは、今いるお客様へのサービスとサポートを手厚くしていく方針
    ・従業員のワークライフバランスを重視していく
    ・社内の研修教育体制を手厚くしていく

    【こんな活躍を期待します!】
    ・仕事と勉強を両立し、将来的に税理士を目指してほしい
    ・将来的に組織の中核を担うメンバーになってほしい
    ・新しいITツールやシステムの導入をサポートしてほしい