ITツールを積極導入中!業務を効率化し残業はほとんどなし。ダブルチェックを徹底し、協力しあう風土を築いています。自分の仕事の範囲を決めつけず、一丸となって成長する組織を目指します。

当事務所ではすべての業務でダブルチェックが原則。そのため、協調性があり、事務所のルール内でコツコツ真面目に仕事を行える方が向いています。

過去の実績に基づく1年間の月平均残業時間は約5時間で、税理士業界では残業が極めて少ないと自負しています。自己学習や自己啓発などが必要な点もありますが、長時間「労働」が美徳だと考えておりません。
また、繁忙期以外は全社員が気持ちよく有給休暇を取得できるよう、協力し合う社風があるので、仕事とプライベートのメリハリをつけ、ワークライフバランスを実現できますよ。

デジタル化を推進しているため、ITの知見をお持ちの方やPCスキルに自信のある方はぜひご応募ください!WEB面接の対応もご相談可能です。

岡山県岡山市北区今村651-103
JR宇野線『備前西市駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 業務効率化で残業は少なめ。ご家庭や税理士試験勉強と両立が可能で、仕事とプライベートのワークライフバランスを実現いただけます。

    PRポイント
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • IT化・業務効率化へ注力

    当事務所は、チームワークと社員幸福度を最も重視しています。これは、定量化しにくく見えにくいものですが、例えば「職場の人間関係がよい」「成長を実感できる」「安心感がある」「働きがいがある」などがモノサシです。共に働きながらぜひ実感してください。

    【働き方について】
    ・内勤と外勤、顧客担当とアシスタントなどの分担制
    ・入社後半年以内には顧客担当をお任せ予定
    ・将来的にマネジメント業務にも挑戦可能
    ・顧問先へはマイカーでの訪問

    【こんな方を大歓迎】
    ・周囲の人と協調し、業務を進められる方
    ・コツコツと正確に業務を遂行できる方
    ・期日管理などを含め、主体的に業務を完結できる方

    【勉強中の方を応援します】
    ・試験休暇制度あり(有休消化)

    【待遇・福利厚生】
    ・これまで、毎年必ず全ての従業員が昇給している
    ・社内研修が充実している

    【ワークライフバランスを実現】
    ・繁忙期以外の残業は月10時間未満
    ・繁忙期も残業は少なく、期間中平均で月20時間未満
    ・産休育休の取得実績あり

    【職場環境について】
    ・従業員の年齢層は幅広く、どんな方でもなじんでいただきやすい雰囲気
    ・人間関係の良さに自信あり
    ・幅広い業務に携わり、ステップアップできる
    ・Iターン歓迎。近隣に住んだことのない方でもご安心ください

企業概要

所在地700-0974
岡山県岡山市北区今村651-103
電話番号086-250-6266
企業URLhttps://inatakaikei.net
代表者名 稻田篤(税理士)
設立年月日2010年
従業員数5名(男性2名/女性3名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

起業・開業・独立支援
法人および個人事業者向けの税務・会計支援
法人税の決算申告書・個人所得税の確定申告書の作成代行
事業経営相談
相続・贈与・事業承継支援
セカンドオピニオン・コンサルティング
給与計算事務・年末調整計算
生命保険・医療保険相談

メッセージ

メッセージ

  • 【稻田会計事務所が大事にしていること】
    報連相をしっかり行うこと。チームプレー・スタッフ間でフォローしあうこと。
    仕事を進めるにあたって社内教育だけではなく、自己学習や自己啓発などが必要な点もありますが、長時間労働が美徳だと考えてはいません。 当事務所では、定められた業務量を定められた時間内で行うために、 事務所メンバー全員で協力しチームワークと知恵で乗り越えています。

    例えば確定申告時期など業界独特の繁忙期であっても自分の仕事の範囲を決めつけず、全員で一丸となって業務を行っていけるような組織を目指しています。

    仕事は個人プレーで完結できるものではありませんので、 個人の能力の高さよりは事務所の方向性・ベクトルに共感してくださるかどうかを重視します。

    【お客様の特徴】
    ・クライアントは法人顧客がメイン/ 顧問業務・経営相談に力を入れています
    ・地元のお客様が中心
    ・業種、規模はさまざま
    ・既存のお客様からのご紹介が多い
    ・相続・資産税関連のご相談が多い
    ・お客様の割合は法人7:個人3

    【今後の展望について】
    ・さらなる拡大というよりは、今いるお客様へのサポートを手厚くしていく方針
    ・従業員のワークライフバランスを重視していきたい
    ・社内の研修教育体制を手厚くしていきたい

    【こんな活躍を期待します!】
    ・経験を生かして、サービスを強化してほしい
    ・新しいITツールやシステムの導入をサポートしてほしい
    ・将来的に組織の中核を担うメンバーになってほしい