働きながら資格を取得した税理士も活躍中!次世代を見据えた積極採用を実施中です。
1974年に葛飾区内で設立した渡辺代表の個人事務所が、2019年に税理士法人化。積み上げてきた実績と信頼を土台として、お客様から寄せられる多種多様なニーズへ対応しています。
一社ごとの企業様にマッチした丁寧な専門サービスを特徴としながら、創業・設立支援に強みを発揮してきました。新しく加わっていただく方にも、事務所とお客様の将来のため、そのお力を発揮していただけたら嬉しいですね!ご応募お待ちしています。
企業情報
企業・事業のあらゆる場面に精通する、力強い専門家像を目指していただけます!
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 3年連続売上UP
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
【税務を中心に幅広く!】
顧問先は個人事業主から、従業員100名を超える企業様までさまざま。当然、お客様の状況やステージに応じてご相談の内容も千差万別です。税理士・会計人として幅広い知識を駆使し、それぞれのご要望にお応えすることが求められます。また、人事労務をはじめとした会計以外のご相談も少なくなく、より懐の深いサポートスキルを磨くことも求められる職場です。
【企業のすべてに関われる!】
また分業制ではないため、創業から成長、その後の発展まで、企業や事業に関する一連の大きな流れすべてに携わることができます。ゼネラリストとして広くカバーできる専門家像を目指す方には、理想的な働き方が実現できると思いますよ。
【所内の体制は】
現在、税理士2名&税務会計スタッフ2名の計4名でお客様対応を担当。2名の所内補助スタッフのサポートを受けながら、担当業務に集中することが可能です。お客様の来所やZoom、電話、メールといった対応をメインにしているため、もしも困ることがあっても隣に上司や先輩がいます。安心して新しい業務にも挑戦してもらえることでしょう。
【ワークライフバランスもご安心を!】
お客様の増加は、ご紹介を中心にHPなどからも随時拡大を続けています。今回の採用を含め、マンパワーの拡充に応じて事業拡大を進めていきますが、やみくもな拡大ではなく、しっかりと地に足をつけながら成長を続ける職場なので、ワークライフバランスもしっかり保つことができます!
【税理士を目指す方に朗報!】
上記のように年間を通じて残業は少ない当法人。お客様に自計化を推進していただくことで、作業量が大幅に削減できていること。マンパワーに合わせた拡大を心がけていること。以上のような対策により、残業は通常期(4月~11月)で月10時間程度。繁忙期(12月~3月)でも月平均20時間程度です。定時も17時半までなので、税理士試験との両立などをお考えの方にもちょうどよいのではないでしょうか。
現職で活躍する税理士の一人は、当法人で勉強を両立し税理士資格を取得した人材!大学院にも通学し、資格と知識を生かして活躍中です。業務に支障をきたさない範囲で、最大限のサポートをお約束します。
企業概要
所在地 | 103-0022 東京都中央区日本橋室町1-8-2 末広ビル5階 |
---|---|
企業URL | https://www.watanabekaikei-tax.com/ |
設立年月日 | 2019年10月 |
代表者名 | 代表 渡邊稔(税理士) |
従業員数 | 7名(男性4名/女性3名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務会計全般 |