不動産税務が未経験でも大丈夫!シミュレーションソフトの研修や貴重なノウハウ共有、さらには各種不動産系資格の取得補助などで、あなたの成長をサポートします!
私たちのミッションには「仕事を創ることができるスタッフの育成」があります。お客様が求めるサービス提供はもちろん、困りごとのご相談があったときに適切な知識やスキルと提案意識があれば、正しい判断を導く存在になり得ます。
自分が組み立てて提案したことで感謝の言葉をいただいた時の気持ちを想像してみてください。その瞬間、きっとあなたは「この事務所で、この仕事をやってよかった」と感じるはずです。その想いを私たちと共有しましょう。
企業情報
大切なのはお客様の目線に立ち、共にあること。不動産税務の専門家としてお客様の伴走者となり、あなたの価値も高める働き方をしてみませんか?
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 女性管理職の実績あり
- 3年連続売上UP
- スケールメリットを活かせる職場
- 独立支援制度あり
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
- 在宅勤務の実績あり
私たち税理士法人スマートシンクは、今までの税理士事務所の常識を超えた「よりお客様に必要な税務知識を、誰よりもわかりやすく伝える」をモットーに2018年に設立されました。専門分野は「不動産税務」。真摯にご対応を続けることで顧問先、スタッフ数も増加中。今回はさらなる発展に向けて新たなメンバーを募集いたします。
【不動産オーナーの伴走者として】
不動産を取得、保有、組み換えをする個人、法人のお客様にとって、リスク負担を迫られる場面で最も頼りになるアドバイザーは誰でしょうか。それは自らの利益を優先する金融機関、不動産業者やコンサルタントではなく、常にお客様の立場から現状の把握と進むべき方向性の提案を進める、「不動産税務の専門家」である私たちです。
当法人の「正しい知識を分かりやすくお客様に伝え、正しい判断を導くための存在」というミッションは、経常的な個人・法人の確定申告、法人・消費税申告のお手伝いをすることはもちろん、お客様の個々の事情やニーズを正確に汲み取ること、最適な提案を実現するための知識の蓄積と情報共有、そしてそれらを適切に伝えるコミュニケーションが重要だということを示しています。
税理士法人スマートシンクで学んで、さまざまなプロジェクトを創り、完成させる達成感はただ申告書を作るだけの業務とは違います。今回お迎えする方にもぜひ「仕事を創る」スキルを身に付け共感していただきたい想いです。
【不動産専門でも幅広いキャリアアップが可能!】
不動産専門と聞くと「相続税申告や譲渡所得申告作成ばっかりやって仕事の幅が狭そう」と感じたり、今まで会計業務を中心としてきた方なら不動産税務を今から始めるのはリスクが高いと思うかもしれません。ですがそれは杞憂です。
「最高のスキルと人格を備えたスタッフの育成」は当法人のミッションのひとつ。私たちがこれまで培ってきた不動産税務の経験とノウハウは、これから入社する方にもしっかりと共有します。また、法人税務の経験は医療、特殊法人、製造業、不動産売買・管理業などをメインに不動産業務を行うお客様相手に活かすことが可能です。
そして、ひと口に不動産税務といっても売買だけでなく賃貸や管理取引など業務はさまざまで、不動産所得、事業承継、相続に関するノウ・ハウを応用できるご相談もしばしば承ります。
法人税務や確定申告だけにとどまらず、人脈を広げたり、ネット配信、セミナー講師、原稿執筆を通じて自らのブランド力を高めたりと、より専門性の高い業務に携わることであなたの価値を高め、不動産税務のプロフェッショナルを目指してみませんか?
企業概要
所在地 | 160-0023 東京都新宿区西新宿1-8-1 新宿ビルディング6階 |
---|---|
企業URL | https://smtt.co.jp/ |
設立年月日 | 2018年9月 |
代表者名 | 菊地則夫 |
従業員数 | 11名 |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 相続に関するご相談 |