残業なし!7時間勤務!ブランクある方も歓迎!徹底的に従業員ファーストな当事務所なので、資格取得や子育てなどと仕事をしっかり両立できます。

「働きやすい事務所に」という代表の思いが根付く当事務所では、効率的な働き方を重視。無駄な残業はなく、主体的に業務に取り組みたい方を歓迎します。
当事務所の高い定着率は、働きやすさの証。スタッフ間の協力体制も抜群です。
経験者の方には、入社後は小規模クライアント20件程度の担当からスタートし、無理なく業務に慣れていただけます。
更なるスキルアップを目指す方には相続税申告や資産税に携わる業務など、更なる活躍の場をご用意。資格取得支援もあり、スキルアップも可能です。
あなたの経験を活かし、充実した働き方を実現しませんか?共に成長できる仲間をお待ちしています。
税務・会計
正社員税務・会計
正社員税務・会計
パート・アルバイト企業情報
- 駅から徒歩3分のオフィスは、大学などにも近く、資格取得を目指す方にも非常に便利ですよ。
時短勤務やパートなど、ライフステージに合わせて働き方の調整が可能。今までに税理士輩出の実績もあり、資格取得を目指す方にも働きやすい環境です。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 3年連続売上UP
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
- 官報合格者を輩出
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
- 在宅勤務の実績あり
無駄を省いて従業員ファースト。
それが当事務所の一番の特徴です。なぜこうした方針を採用しているのか。それは代表の浅野亮二が税理士となる際の経験からです。社会に出た浅野は、まずは企業の経理としてスタートを切りました。ただ、その仕事はルーティンワークも多く、この職場では発展性がないと考え転職することに。友人の勧めで会計事務所に入社したのですが、当時はハードワークが当たり前。その環境下で仕事と勉強の両立に苦労しつつ税理士資格を取得しました。
その経験から、環境整備が重要だと考え、独立・開業する際、スタッフにとって働きやすい事務所にすることを決意しました。そのため当事務所スタッフの定着率は非常に高め。安定して働くことで成長し、それが評価されお客様からの信頼につながっています。
【単純な利益より残業削減】
この従業員ファーストが最もわかりやすい形となっているのが、残業時間です。当事務所では基本的に残業はありません。さらに定時で帰りやすいよう、17時になるとチャイムを鳴らし、遠慮なく帰ることができるようにしています。その結果、ほとんどのスタッフは17時を過ぎるとすぐにタイムカードを切り、代表以外のスタッフの残業は月10時間未満です。
なぜこうしたことが可能なのか。それは残業削減を踏まえて集客を行っているから。大きな利益になる案件でも、残業の要因になるようなものは断るようにしています。
【当事務所の働き方について】
複雑な案件、スタッフに負担となる業務はお断りするか、代表が担当しています。そのため新しくご入社される方は、基礎的な業務をメインに、繰り返し経験を積むことで着実にスキルを身につけることができます。
訪問は少なく、基本的に所内での勤務なので、自分のペースで仕事をすることができます。ただ、希望に応じた働き方ができるよう、しっかりバックアップもしており、お客様とのやり取りなどを多く経験したい方でしたら、訪問などの業務の割合を増やすなど調節もしています。
自分に合った働き方を目指せる。それも従業員ファーストだと考えています。
企業概要
所在地 | 153-0061 東京都目黒区中目黒1-10-22 ニトリ中目黒店ビル15階 |
---|---|
電話番号 | 03-3792-1231 |
メール | h.asano@clock.ocn.ne.jp |
企業URL | http://www.asano-ryoji.com/ |
設立年月日 | 1980年6月 |
代表者名 | 代表 浅野亮二(税理士) |
従業員数 | 10名(男性3名/女性7名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 税務・会計顧問業務 |