現在、こちらの企業の求人は掲載していません

2024年6月改装!キレイなオフィスで働きませんか?子育てとの両立もしやすい環境です。内勤業務が基本なので、集中して業務に取り組めます。

ブラザー税理士法人は、名古屋市中区新栄を中心に、法人個人の会計・税務・相続相談などを承ってまいりました。当法人では、顧問先と会社とスタッフが、お互いにWIN-WINになれることが非常に重要だと考えています。そのため、お客様へのレスポンスを速やかに行うことを心がけるとともに、スタッフが働きやすく、長く活躍できる環境を作ることを大切にしています。

今回、事務所の体制強化のため、新たに税務会計補助スタッフを募集することとなりました。顧客担当を持たない内勤業務がメインですので、集中して仕事をこなしていただけます。
協調性があり、スタッフ同士協力して仕事に取り組める方を歓迎しておりますので、未経験の方や経験が浅い方も気兼ねなくご応募ください。また、新卒や第二新卒の方で、勉強と両立したいという方も歓迎いたします。

愛知県名古屋市中区新栄3-1-19 永電ビル3階
名古屋市営地下鉄東山線『新栄町駅』、JR中央本線・名古屋市営地下鉄東山線『千種駅』、名古屋市営地下鉄桜通線『車道駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 未経験者歓迎!人柄重視の採用です。女性も多数活躍中の穏やかな社風で、平均定着率は5年以上!パートスタッフにも有休付与や昇給制度を設け、長くご活躍いただける環境を整えています

    PRポイント
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • 女性管理職の実績あり
    • 3年連続売上UP
    • IT化・業務効率化へ注力
    • 定着率高め(平均勤続年数5年以上)

    【ブラザー税理士法人の特徴】
    ・地元のお客様が中心です
    ・お客様は、スタートアップ企業から上場企業、グループ会社まで幅広く、業種・規模ともにさまざまです
    ・既存のお客様からのご紹介が多く、新規のお客様も増加しております
    ・お客様の割合は、法人7:個人3です

    【今後の展望】
    ・顧問先やスタッフを増やし、規模を拡大を検討しています
    ・対応する業務の幅や事業内容を増やしていきたいと考えています
    ・今後も継続的に従業員のワークライフバランスを重視してまいります
    ・社内の研修教育体制を充実させていく予定です
    ・人事評価制度や給与体系も随時見直してまいります
    ・将来的に、新たな拠点の開設も検討しています

    【求める人物像】
    ・相手のことを思いやれる方、向上心がある方を求めています
    例えば、「こういう風にまとめたほうがお客様が見やすいのではないか」といった配慮や、「仕訳入力は、領収書をこうやって並べてから一気に打ち込んだ方が速い」といった作業効率化への向上心がある方を歓迎しております。
    ITツールなども積極的に活用し、チーム全体が働きやすい環境になるよう、どんどんアイディアを発信してほしいと考えています。

    【社内環境】
    ・子育て世代も多く活躍しており、旗当番や急な発熱などにも理解のある職場です
    ・従業員の年齢層は幅広く、どんな方でもなじんでいただきやすい雰囲気です
    ・人間関係の良さには自信があります
    ・綺麗なオフィスで快適に働けます
    ・駅からのアクセスが良く、周辺環境も充実しています
    ・乾燥対策の加湿器(アロマ入り)も設置しています
    ・冷蔵庫や電子レンジも設置、お菓子も常備しているため仕事の合間に一息つくこともできます
    ・社内での打ち上げは会社が費用を負担します

    【働き方】
    ・案件によって、個人担当制と複数担当制を調整しています
    ・原則担当を持たず、サポートに集中していただけます
    ・基本的に外勤対応はありません

    【ワークライフバランス】
    ・繁忙期以外の残業は月10時間未満です
    ・子育て中の方も歓迎です。お子様のイベントや急な体調不良の場合も、相談可能です

企業概要

所在地460-0007
愛知県名古屋市中区新栄3-1-19 永電ビル3階
企業URLhttps://brother.hp.peraichi.com/
設立年月日2021年7月
代表者名 酒井正勝(税理士)
資本金300万円
従業員数11名(男性5名/女性6名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

各種税務業務全般(法人顧問業務、資産税・相続税申告業務、事業承継、経営支援など)

メッセージ

メッセージ

  • 【勉強応援体制や、福利厚生も充実】
    ・これまで、毎年必ず全ての従業員が昇給しています
    ・パートスタッフにも入社3カ月後から有休付与があり、昇給制度もあります
    ・希望者は、能力に応じて正社員登用も可能です
    ・副業もご相談可能です
    ・税理士試験受験生が多数在籍しており、サポート体制も整えています
    ・人事評価制度が整備されているので、努力や成果が正当に評価されます

    【長くご活躍いただける環境を整えています】
    当法人では、ひとりに業務が集中することがないよう、業務はチーム制や分担制を導入しています。また、ITツールも積極的に活用することで、効率的に進められるよう工夫しています。
    個人担当の顧客先持たないため、訪問はありません。郵便局や備品の買い出しなどを除き、基本的に内勤業務となります。電話についても取次がほとんどなので、安心して業務に取り組んでいただける環境です。

    会計システムへのデータ入力や財務資料整理、庶務、雑務等、コツコツと丁寧にこなせる方、そして、常に業務の効率化を考え、改善に取り組める方は大歓迎です。経験よりも人柄重視の採用ですので、子育て中の方、勉強中の方も安心してご応募いただければと思います。