ITの積極活用により、税務業界内でも頼りにされる専門家集団!経験者はもちろん、未経験者も安心してキャリアを高めていける環境です。

ビジネスナビゲーションのお客様に、地域やエリアの制限はありません。その大きな理由が、AIによる自動起票やRPA電子申告といったITツールを存分に駆使し、業務の効率化にも積極的な先進的会計事務所である、ということ。評判がご紹介につながり、日本全国の「ITを駆使した会計・税務サービスを活用したい」というお客様のご期待にお応えし続けています。金融機関や大手コンサルティング会社などのネットワークからのご紹介も後を絶ちません。

今回は、先々を見据えた増員採用を実施。来期の大幅な売上拡大も確定している中、スタッフの負荷を増やしたくないという意図に沿った計画的な採用です。今回の募集では最低5名以上の採用を予定。最先端の税務会計環境でキャリアを伸ばす、絶好のチャンスです!

東京都千代田区麹町4-5-7 麹町パークハウスオフィス302
東京メトロ有楽町線『麹町駅』、東京メトロ半蔵門線『半蔵門駅』、JR各線・東京メトロ丸ノ内線・南北線『四ツ谷駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 総勢15名中6名が資格者。安心して、高度な専門性を要するご相談にも対応できる環境です。

    あなたの「成長したい」という気持ちさえあれば、加速度的なレベルアップも十分に可能!安心して飛び込んできてくださいね。

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • 3年連続売上UP
    • スケールメリットを活かせる職場
    • IT化・業務効率化へ注力
    • 人材育成に自信あり

    【グループとして、高付加価値なサービスを提供】
    今回採用を行う当法人以外にも、同じグループを形成する以下のような関連企業があります。
    ◆高付加価値な各種コンサルティングサービスを提供する「株式会社ビジネスナビゲーション」
    ◆クラウドツールを活用し、お客様企業のバックオフィス業務に対応する「株式会社BN Smart Back Office」
    ◆RPAシステムの導入支援に携わる「ASIMOV ROBOTICS株式会社」
    ◆会社設立支援や金融機関の会計監査に関わる「公認会計士事務所」
    あらゆる場面で、企業の経営支援へ柔軟に対応し、貢献の場を広げている専門家集団です。今回はその中でも税務面を中心に担っていただく方を募集しますが、将来的なキャリアチェンジ・ジョブチェンジも歓迎し、その機会を提供します!

    【ITを早くから積極的に活用!】
    上記のようなサービスラインナップを見てもお分かりになるように、専門知識やスキルとITを融合し、効果的に活用する支援を実施してきました。顧問先のIT化を積極的に支援し、各社にMFクラウド会計はもちろん、勤怠管理や給与計算、経費精算、在庫管理などにもITを活用。当法人の業務効率化のみならず、顧問先における数値の明確化・業務効率化にも貢献してきました。
    特にRPAの導入における実績は大きく、同業他社の方々からもご相談が集まるほど!培ったノウハウを伝えることで、会計業界全体の発展にも大きく寄与しています。

    【サービスの特徴】
    顧問先に共通しているのは「事業の成長に向けて、ITの積極活用を望んでいる」こと。そうしたお客様に向き合うよう努めてきた結果、自然とご支援する企業様の事業規模も大きくなりました。トップが公認会計士なこともあり、IPO支援を求めるようなお客様も増えています。専門家としての知識やスキル、資格を存分に生かせる業務に出会うことが可能です。
    当法人が「いかにお客様を支えるか」と考える時、それは税務だけに限りません。税務を土台としながら、いかに周辺にあるニーズや要望にも広く対応し、ご期待にお応えできるかが重要です。付加価値の高い活躍フィールドを、どこまで広げることができるか。そんな考え方が求められますし、活躍や成長を手に入れられる職場だと自負しています。

    【仕事の喜びを見つけていける職場】
    このように「税務」を足掛かりにしながら、そこにとらわれない働き方や活躍が実現できる職場です。自由度が大変大きな環境だと感じていただけるでしょう。その中で、あなたが「ここにもっと注力したい」「自分はこの分野の専門家になりたい」、そして「この分野は、誰にも負けない!」というものを見つけてもらいたいと考えています。
    どんなに上手に申告書をつくっても、お客様は喜んでくれません。完璧な申告書を作成しつつ、あわせてお客様が喜ぶポイントが、あなたにとっても仕事の楽しさや喜びのポイントになる。そんな働き方を、心強い仲間たちと一緒に見つけてもらえたら…。そう願っています!

企業概要

所在地102-0083
東京都千代田区麹町4-5-7 麹町パークハウスオフィス302
電話番号03-3221-9831
メールrecruit@b-navigation.com
企業URLhttps://bn-tax.com/
設立年月日2012年4月
代表者名代表社員 田中宏征(公認会計士・税理士)
従業員数15名(男性9名/女性6名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

税務会計全般
記帳代行業務
事業承継支援
相続申告・対策支援
資金調達支援
事業計画策定支援
DX支援

メッセージ

メッセージ

  • あなたにも、のびのびと大きく成長をしていただけたら、と考えています!

    【レベルアップが早い理由】
    DXを強力に進めているため、ITへの許容度や関心度が高いことが必須条件になります。ですがITに関する知識は入社後、丁寧に指導しますからご安心を!
    先輩たちも知識ゼロから入社し、成長を遂げて活躍している方ばかりです。また当法人では全ての作業をクラウド上で実施するため、「巡回監査で顧問先に外出する」ということがありません。そのため、いつでも身近に先輩や上司がいて、必要に応じタイムリーに指導を受けることが可能です。税理士が丁寧に、マンツーマンで指導してくれる職場。だから、未経験者も心配は無用で、入社後1年経てば申告書を作成できるようになります。

    【オンとオフを切り分けて!】
    どんなに仕事にやりがいがあっても、公私のバランスが崩れてしまっては疲弊してしまいます。当法人ではオンとオフの切り分けをしっかりとして、仕事もプライベートも充実させられる環境づくりを進めてきました。
    例えば、年末調整や確定申告は量も少なく決算月も分散しているため、一般的に言う「繁忙期」があまりない職場です。年間を通じて業務の波を穏やかにすることで、残業を少なく設定できています。もちろん休日出勤などとは無縁です。

    残業をして、業務量や時間を増やして収入を上げる、という考え方と逆を行く職場。それが当法人です。組織も個人も業務の効率化を進めながら、付加価値を高めることで収入を上げていく!この意識も、当法人の大きな特徴であり魅力かもしれません。
    またつい先日は代表社員自ら、2025年初の会議で「今年は、有休をまとめて取って9連休をつくる!」と宣言しました。皆、相談や協力をしながら、有休もしっかり消化できるようにしています。こうした考え、風土の下で働くのは、快適なことではないでしょうか。

    【快適に、共に日々励める仲間が集まっています!】
    専門家としての高い意識を持ち、自らの価値を高め続ける。そんな人が集まる職場ですが、同時に皆が親しみやすくスタッフ間の仲が良いのも自慢です!筑波から東京の現オフィスへ移転したのは2年前。ほとんどのメンバーは、移転後に採用された職員です。大学生の新人からベテランまで年齢性別さまざまですが、社歴の面では近い人ばかりで構成されています。それが「お局」みたいな存在をなくし、皆が何でも話して協力し、笑顔で働ける雰囲気づくりに影響を与えているようです。