穏やかな雰囲気の中、地域にしっかり寄り添い、着実にキャリアを積み重ねていく。そんな働き方を目指してみませんか。

墨田区、江戸川区、足立区など、下町と呼ばれるエリアに多くのお客様を持つ当法人。50年近くにわたって、地域の経済を下支えしてきました。その実績から多くの信頼を集めており、長いお付き合いのお客様に加え、近年では新たなお客様も増加中。
そこで新たな人材を募集し、今後も継続的に質の高いサービスを提供できる体制を作っていきたいと考えています。
頑張った分正当に評価される体制、残業を減らし効率的に働ける労務環境を整えております。穏やかな雰囲気の職場で、あなたがこれまで培ってきた知識や経験を生かし、活躍の幅を広げてみませんか?
税務・会計
正社員税務・会計
正社員企業情報
- 京成線八広駅から徒歩5分。再開発などが進んでも、どこか下町情緒が残るエリアにオフィスはあります。
残業を削減し、有休はしっかり消化。気持ちよく働ける体制を整え、あなたからのご応募をお待ちしています。
PRポイント- 駅から徒歩5分以内
- 有給休暇消化率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 私服・オフィスカジュアルOK
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 3年連続売上UP
- 官報合格者を輩出
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
1977(昭和52)年の開業より、まもなく50年を迎える当法人。以来、下町エリアで地域に密着し、経済を支えてきました。そのため多くのお客様から厚い信頼を獲得しており、安定した経営を続けています。正確な税務サービスの提供に加え、下町地域のお客様が抱えている課題を独自のネットワークで解決する、そんな存在として今後も継続的に発展を続けていきたいと考えています。
【地域のお客様とともに】
お客様の多くは墨田区、江戸川区、足立区などの下町エリア。売上高2~3億円程度の中規模企業が中心です。業界・業種はさまざまですが、製造業、建設業、サービス業が比較的多いです。長きにわたって地域密着型で安定したサービスを提供してきたことで、お客様からの信頼が厚く、金融機関からの紹介などで、新たな相談も増加してきています。ですが、闇雲に拡大を目指しているわけではありません。毎月お客様先を訪問し、正確で間違いのない税務処理を行う、その品質こそが重要だと考えています。
こうした質の高いサービスも、スタッフに過度な負担がかかっては実現できません。そこで新たな人材を募集し、現在の27名体制を30名程度まで拡充したいと考えています。働きやすい環境を実現することで、サービスの質を高めつつ、着実な成長を目指しています。
【意欲を持って仕事に取り組める環境】
残業削減など労務環境の整備にも力を入れていますが、意欲を持って仕事に取り組むためには評価が重要だと考えています。そこで、頑張ったら頑張った分、しっかり収入に反映される仕組みを採用しています。
賞与は年3回支給しており、給与に関してはインセンティブシートを用意。相続などのイレギュラーな案件や新規のお客様獲得など、細かく規定されています。そうした条件を達成することで収入もアップするので、やりがいをもって仕事に取り組んでいただけると思います。
企業概要
所在地 | 131-0041 東京都墨田区八広4-23-1 |
---|---|
電話番号 | 03-3618-4403 |
企業URL | https://www.tajiri-kaikei.com/ |
設立年月日 | 2007年(創業:1977年) |
代表者名 | 代表 田尻吉正(税理士) |
従業員数 | 27名(男性15名/女性12名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人 |
事業内容 | 個人向け相続対策、事業承継対策 |