有休消化率は8割以上!残業も少なめで勉強やご家庭との両立もスムーズ!安心して長く勤められる環境で、あなたのプロフェッショナルとしての価値を高められます!

私たちは開業した横浜を中心とし、神奈川県と東京都をメインに、さまざまな業種の経営者を支援。特に起業支援から資金繰り支援、バックオフィス業務のアウトソーシングまで幅広いサポートで経営者が経営に専念できる環境づくりを手助けしています。
残業少なめで有休消化率も高く、安心して長く働ける環境で、あなたのキャリアを高める新たな一歩を踏み出してください!

神奈川県横浜市神奈川区金港町5-36 東興ビル601
各線『横浜駅』
会計事務所・税理士法人

企業情報

メッセージ

  • 創業支援や起業後の資金繰り、事業計画作成など、経営者に寄り添った支援を提供しています

    横浜で発展を続ける気鋭の事務所が、将来の中心メンバー候補を募集!あなたの貴重な経験を余すことなく活用し、豊かな未来を実現してみませんか?

    PRポイント
    • 駅から徒歩5分以内
    • 有給休暇消化率80%以上
    • 分煙・禁煙オフィス
    • 私服・オフィスカジュアルOK
    • 残業削減の推進オフィス
    • 女性も活躍中
    • 3年連続売上UP
    • IT化・業務効率化へ注力

    私たち株式会社harbors/アテンド会計事務所は、起業される経営者やベンチャー企業をワンストップで支援するパートナーを目指し、2019年に横浜で開業。数々のお客様のサポートを通じて信頼を積み重ねてきました。おかげさまでこの度は将来の拡大へ向けて新たなメンバーを募集することになりました。

    【幅広い業務経験をフルに生かせます!】
    当事務所は創業支援や起業後の資金繰り、事業計画作成などを強みとし、特に若い経営者の方々をサポートする機会が豊富。決算処理や税務相談などの税務業務だけでなく、経営者が売上アップの活動に注力できるようにさまざまな支援を展開しています。

    だからこそ、税務会計業界であなたが培ってきた貴重な経験を余すところなく活用することが可能。さらなるキャリアアップを目指せる環境が整った職場です。

    【さらなるキャリアアップも目指せます!】
    顧問先の担当者として活躍するだけでなく、マネジメントにも携わっていきたいとお考えの方はいませんか?今回の募集ではプレーヤーだけにとどまらずマネージャーとしても活躍してきた方は大歓迎です。将来的に事務所の中心メンバーとして活躍することで、あなたのプロフェッショナルとしての価値も高めてください!

    【有休消化率は8割超え!働きやすさ抜群!】
    当事務所では安心して長く勤められる職場づくりにも余念がありません。各種ITツールを積極的に導入することで業務効率化とスタッフ間のコミュニケーション促進を心掛けていますので、分からないことがあれば気軽に質問できる雰囲気です。

    さらに有休の消化率は8割を超えており、繁忙期を除けば残業も少なめ。資格取得を目指して勉強時間を確保したい方は、通学日の退勤時間なども遠慮なくご相談ください。もちろんご家族と共に過ごす時間や趣味の時間などにあてるなど、あなたが思い描く豊かな人生の実現に向けて、私たちはサポートを惜しみません!

企業概要

所在地221-0056
神奈川県横浜市神奈川区金港町5-36 東興ビル601
電話番号045-565-9460
メールfujii@harbors-inc.com
企業URLhttps://www.keiri.harbors-inc.com/
設立年月日2019年7月
代表者名代表取締役 藤井光樹
従業員数9名(男性3名/女性6名)
業種会計事務所・税理士法人
事業内容

※アテンド会計事務所のもとで以下の業務を行っております

税務会計全般
経理アウトソーシング
創業支援・融資支援 など

メッセージ

メッセージ

  • スタッフ間のコミュニケーション促進を心掛けています。責任感を持って仕事に取り組める方、ご応募をお待ちしております

    【代表からのメッセージ】

    Q/入社後の働き方について教えてください
    A/今回の採用は担当業務の経験者を対象としていますので、比較的早めに顧問先を引き継いで活躍していただければと考えています。もちろん当事務所での仕事の進め方やお客様情報の把握などに必要な時間は取りますし、訪問先への同行から徐々に引き継ぎますのでご安心を。将来的には20件くらいをお任せできれば嬉しいですね。

    Q/求める人物像を教えてください
    A/顧問先はスタートアップ支援からお付き合いのある会社も多く、若い経営者の方たちも多めです。そうした方たちが求めるAPI連携など新たな仕組みなどにも順応できる方だと当事務所でも活躍の幅は広がると思います。内面的な部分では、責任感を持って仕事に取り組み、コミュニケーションがしっかりしていれば言うことなしです。

    Q/ご覧いただいた方へのメッセージをお願いします
    A/当事務所は現在、嬉しいことに顧問先が順調に増加中です。だからこそ期待に応えていくための体制作りや人材確保が必須。前者では顧問先担当などの外勤とデータ入力などの内勤との完全分業への移行を進めているさなかです。後者はまさに今回の採用がその第一歩。共に理想の未来へ歩んでいただけるあなたからのご応募をお待ちしております。