日商簿記2級以上/年収372万円以上/テレワーク推奨/未経験OK/在宅勤務実績あり
税務会計ジュニアスタッフ

- 想定年収372万円 ~ 600万円
- 勤務地東京都渋谷区恵比寿南
応募要件
募集職種
雇用形態
仕事内容
法人・個人に対する税務会計顧問補助全般およびコンサルティング業務
【具体的には】
未経験の方は、月次資料作成を含む税務補助全般からお任せし、丁寧に指導しますので、1年くらいでクライアントと1人で渡り合えるくらいに成長できます。
※業務や所内フローに慣れてきたところで、徐々に担当も持って業務の幅を広げていただきます
その後、徐々に法人のお客様をメインに担当していただき、スキルや経験に応じて、月次訪問、決算・申告書作成からご希望に応じて、さまざまな業務をお任せしていきます。
【使用ソフト】
弥生・MFクラウド・freee
【在宅勤務制度】
ローテーション勤務(週1~2回)
※繫忙期を除き、週1回もしくは週2回の在宅勤務を選択可能
※入社後のスキルや担当いただくクライアント次第とはなりますが、業務に支障のない範囲で利用いただけます
※入社12カ月勤務の後利用可
【業務内容】
雇入れ直後:法人・個人に対する税務会計顧問業務全般およびコンサルティング業務
変更の範囲:変更なし
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:変更なし
必要資格
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
※税理士試験に挑戦中の方、税理士試験科目合格者の方、歓迎します。税理士試験を受験していない方、科目合格なしの方もOKです
職務経験
不問
※新卒・第二新卒歓迎
※未経験者、異業種からの転職歓迎
年齢
不問
想定年収
給与
月給26万8000円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に住宅手当(2万3000円以上/月)を含む
※上記に固定残業代(月30時間分=4万3613円以上)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
【給与その他】
あなたの働きを適切に評価し、働きに応じた給与を支給します。
超過分の残業代は1分単位で計算します。
待遇・福利厚生
年俸改訂年1回(成果を上げた場合は、年の途中で昇給することもあります)
賞与年2回
社会保険完備
交通費支給(2万5000円迄/月)
企業型確定拠出年金制度(選択制)
税理士会年会費全額負担
家族手当(1万5000円/月、同棲も可)
住宅手当(2万3000円以上/月)
※賃貸の方でだけではなく、持ち家、実家暮らしの方にも支給
短時間正社員制度あり
新人研修制度
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※業務のための調べ物などは電車の中や自宅でもできるため、繁忙期以外の通常期は、仕事が順調に進んでいれば、17時に退社して他の場所での調べものなどに充てていただいて構いません。実際に18時前に会社を出ています
※繁忙期以外の残業は多くありませんのでご安心ください
※学校に通われる方は、早く出勤し、早く退勤することも可能
※8:00~10:00の間で時差出勤可
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(長期休暇の取得を奨励!)
慶弔休暇
誕生日休暇
産休・育休 ※男性の数カ月の育休実績あり!男女問わず安心して長く働けます
試験休暇 ※試験前は優先的に取得できます
※年間休日125日以上
勤務地
交通
PR(待遇)
PR(応募条件)
応募について
選考方法
ドラフトシステムよりご応募ください。
またご不明な点等ございましたら、下記連絡先へお気軽にお問い合わせください。
【採用の流れ】
簡単な書類選考を行います→面接→内定→入社
※長いお付き合いになりますので、面接ではお互いの思いをじっくりと話し合いましょう
※応募書類は当社で厳重に処分し、返却いたしません。あらかじめ、ご了承ください
採用関連連絡先
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-21-2 恵比寿サウスヒル301
03-6712-2680
info@century-partners.jp
税理士法人センチュリーパートナーズ 採用担当宛
企業情報

- 設立年月2012年11月
- 業種会計事務所・税理士法人
- 事業内容税務・会計顧問(決算書・申告書作成も含む) 会社設立、個人事業開始手続 記帳代行、給与計算代行 所得税確定申告 決算書・財務分析(財務体質改善と融資に強い決算書の作成)