月給25万円~30万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月20~40時間分=3万2000円~6万8000円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3カ月(期間中:有期雇用/期間後、正社員となります。)
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
※税理士勉強中の方、科目合格者、会計士勉強中の方、簿記の学習経験・関心がある方歓迎します
仕事内容
※ALEX会計事務所のもとで以下の業務をおこなっています
仕訳・入力、決算・申告書の作成補助、各種データの作成と管理など所内における税務補助業務に広く携わっていただきます。
【使用ソフト】
MF・freee・弥生・達人
【在宅勤務制度】
週1回程度でリモート可
※業務に慣れていただいたらフルリモート可(最速3カ月程度)
【業務内容】
雇入れ直後:税務補助業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
短時間正社員制度あり
家族手当・扶養手当あり
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
未経験者歓迎
新卒・第二新卒歓迎
複数名の募集
必要資格
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
※税理士勉強中の方、科目合格者、会計士勉強中の方、簿記の学習経験・関心がある方歓迎します
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業は通常期で10~20時間/月、繁忙期(12月~5月)で40時間/月
給与
月給25万円~30万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月20~40時間分=3万2000円~6万8000円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3カ月(期間中:有期雇用/期間後、正社員となります。)
【給与モデル】
日商簿記2級/経験4年以上/マネージャー候補:月収45万円(年収650万円)
経験5年以上/5科目合格:月収55万円(年収720万円)
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年2回(半年ごとに代表と面談)
賞与年2回(年間で基本給の1.5カ月分以上/評価に準ずる/試用期間終了後)
社会保険完備
交通費全額支給
資格手当(1科目につき1万円/月)
家族手当(扶養家族一人あたり1万円/月)
所内外研修制度
税理士・公認会計士会登録費・会費事務所全額負担
ウォーターサーバーあり
オフィスオアシス
服装・髪色・ネイル自由
短時間正社員制度あり
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇(有休消化)
年末年始休暇(有休消化)
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
介護休暇
試験休暇(有休消化/5日程度まで取得可)
※年間休日120日
続きを読む閉じる
月給30万円~50万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月20~40時間分=3万8000円~11万2000円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3カ月(期間中:有期雇用/期間後、正社員となります。)
資格・学歴不問
※税理士勉強中の方、科目合格者、会計士勉強中の方、簿記の学習経験・関心がある方歓迎します
仕事内容
※ALEX会計事務所のもとで以下の業務をおこなっています
まずは仕訳・入力など所内での土台となる業務からスタート。
業務への理解を深め、スキルや経験を積み重ねた上で、徐々にお客様担当業務にシフトしていく予定です。
お客様窓口として、ご連絡を取りながら税務会計全般を担当する業務をお任せします。
申告書作成などにも携わってもらいますが、融資/補助金/助成金/DX化/管理会計/リスクマネジメント(保険)の提案業務をメインに注力していただきたいと考えています。
過去の数字を踏まえて、未来の話をできる業務に取り組んでいただくポジションです。
単なる税務にとどまらず、広く企業の財務にかかわることが可能ですので、キャリアの幅を広げていただくことが可能です。
なお、融資・補助金等の実行支援にあたっては専任の担当者がおりますので、希望次第でご自身で取り組んでいただくことも可能ですし、提案業務に集中していただくことも可能です。
ご経験を踏まえながら、活躍の場を広げていただければと考えています。
【使用ソフト】
MF・freee・弥生・達人
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
家族手当・扶養手当あり
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
年収600万円以上
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
未経験者歓迎
新卒・第二新卒歓迎
複数名の募集
必要資格
資格・学歴不問
※税理士勉強中の方、科目合格者、会計士勉強中の方、簿記の学習経験・関心がある方歓迎します
職務経験
不問
※新卒・第二新卒歓迎
※以下のような、お客様とコミュニケーションをとる業務経験がある方、歓迎します
・営業職
・金融機関
・商工会議所など
続きを読む閉じる
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業は通常期で10~20時間/月、繁忙期(12月~5月)で40時間/月
給与
月給30万円~50万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月20~40時間分=3万8000円~11万2000円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3カ月(期間中:有期雇用/期間後、正社員となります。)
【給与モデル】
日商簿記2級/経験4年以上/マネージャー候補:月収45万円(年収650万円)
経験5年以上/5科目合格:月収55万円(年収720万円)
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年2回(半年ごとに代表と面談)
賞与年2回(年間で基本給の1.5カ月分以上/評価に準ずる/試用期間終了後)
社会保険完備
交通費全額支給
資格手当(1科目につき1万円/月)
家族手当(扶養家族一人あたり1万円/月)
所内外研修制度
税理士・公認会計士会登録費・会費事務所全額負担
ウォーターサーバーあり
オフィスオアシス
服装・髪色・ネイル自由
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇(有休消化)
年末年始休暇(有休消化)
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
介護休暇
試験休暇(有休消化/5日程度まで取得可)
※年間休日120日
続きを読む閉じる
月給43万円~60万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月20~40時間分=5万5000円~13万5000円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3カ月(期間中:有期雇用/期間後、正社員となります。)
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
※税理士勉強中の方、科目合格者、会計士勉強中の方、中小企業診断士など、歓迎します
仕事内容
※ALEX会計事務所のもとで以下の業務をおこなっています
入社当初のみ、所内フローに慣れていただくため入力などをお任せしますが、徐々にお客様担当業務にシフトしていく予定です。
お客様窓口として、ご連絡を取りながら税務会計全般を担当する業務をお任せします。
申告書作成などにも携わってもらいますが、融資/補助金/助成金/DX化/管理会計/リスクマネジメント(保険)の提案業務をメインに注力していただきたいと考えています。
過去の数字を踏まえて、未来の話をできる業務に取り組んでいただくポジションです。
単なる税務にとどまらず、広く企業の財務にかかわることが可能ですので、キャリアの幅を広げていただくことが可能です。
なお、融資・補助金等の実行支援にあたっては専任の担当者がおりますので、希望次第でご自身で取り組んでいただくことも可能ですし、提案業務に集中していただくことも可能です。
ご経験を踏まえながら、活躍の場を広げていただければと考えています。
【使用ソフト】
MF・freee・弥生・達人
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
家族手当・扶養手当あり
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
年収600万円以上
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
複数名の募集
必要資格
日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
※税理士勉強中の方、科目合格者、会計士勉強中の方、中小企業診断士など、歓迎します
職務経験
会計事務所での実務経験を3年以上お持ちの方
※担当を持ち、一連の税務全般をお任せできる方を想定しています
※管理職の経験をお持ちの方、優遇いたします
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業は通常期で10~20時間/月、繁忙期(12月~5月)で40時間/月
給与
月給43万円~60万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月20~40時間分=5万5000円~13万5000円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3カ月(期間中:有期雇用/期間後、正社員となります。)
【給与モデル】
日商簿記2級/経験4年以上/マネージャー候補:月収45万円(年収650万円)
経験5年以上/5科目合格:月収55万円(年収720万円)
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年2回(半年ごとに代表と面談)
賞与年2回(年間で基本給の1.5カ月分以上/評価に準ずる/試用期間終了後)
社会保険完備
交通費全額支給
資格手当(1科目につき1万円/月)
家族手当(扶養家族一人あたり1万円/月)
所内外研修制度
税理士・公認会計士会登録費・会費事務所全額負担
ウォーターサーバーあり
オフィスオアシス
服装・髪色・ネイル自由
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇(有休消化)
年末年始休暇(有休消化)
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
介護休暇
試験休暇(有休消化/5日程度まで取得可)
※年間休日120日
続きを読む閉じる