岡山最大規模の税理士法人/経験者歓迎/年間休日120日以上
財務コンサルタント<本社>

- 勤務地岡山県岡山市北区青江
応募要件
募集職種
雇用形態
仕事内容
税務補助の仕事からスタートいたします。その後顧客を担当いただき、巡回監査を行う財務コンサルタントのお仕事をお任せします。
【具体的には】
・顧問先への巡回監査
・顧問先からの相談対応(税務、経営、資金繰りなど)
・月次試算表の作成
・申告書や決算書類の作成
・年末調整、給与計算
・社会保険手続きなどの付随業務
・その他付随する事務業務
データ入力については分業制を確立しているため、数年すれば顧問先の対応に集中できる環境です。
他拠点への転勤は原則ありません。
【使用ソフト】
ミロク・JDL・弥生会計
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社(岡山市北区青江)
変更の範囲:変更なし
必要資格
不問
職務経験
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・会計事務所経験
・銀行勤務経験
・経理事務経験
年齢
不問
給与
月給21万円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=4万円以上)
※超過分は別途全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
【給与モデル】
未経験/会計データ入力を中心とした業務:想定年収300万円~350万円
入社4年/担当者として10~15件担当:想定年収400万円~500万円
入社6年/ほぼ一人前になり40件:想定年収600万円~800万円
入社10年/チームリーダー:想定年収900万円
【給与その他】
社員の働き方を重視しているため、必ずしも社数を多く持ち続けていただく必要はございませんが、担当件数を多く持っていただけるとモデル年収を目安とした年収となります。
待遇・福利厚生
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月)
社会保険完備
交通費支給(2万5000円迄/月)
マイカー通勤可/無料駐車場完備
自家用車貸与
※入社5年以上で年間売り上げに応じて好きな車が買えます/自動車税なども会社負担
ガソリンカード支給
退職金制度(勤続5年以上)
財形貯蓄制度(401k)
所内外研修制度(外部オンライン研修/内部毎週2回定例研修)
税理士会登録費・会費事務所全額負担
役職手当
資格取得支援制度
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間)
休日休暇
週休2日制(土/日)祝
※繁忙期の休日出勤あり
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休(取得実績あり)
介護休暇
特別休暇
※年間休日120日程度
勤務地
交通
PR(待遇)
PR(応募条件)
応募について
選考方法
ドラフトシステムよりご応募ください。
【採用の流れ】
書類選考→面接1回、適性検査→内定
※応募書類は選考後、返却いたします
採用関連連絡先
〒700-0941 岡山県岡山市北区青江1-4-16 吉井ビル
086-226-5265
fujioka@yoshiizaimu.co.jp
税理士法人吉井財務研究所<本社> 担当:藤岡
企業情報

- 設立年月1966年
- 業種会計事務所・税理士法人
- 事業内容税務会計業務 会社設立支援 相続対策 経営改善マネジメント 税務・資産コンサルティング業務