税理士+実務経験者/SPC管理ビジネスの税務会計品質向上施策の企画・実行と法改正対応

税理士税務会計審理スタッフ
東京共同会計事務所

この案件はエージェント案件です
募集原稿ID: J14553-001-076

  • 450万円 ~ 800万円
  • 東京都千代田区丸の内

応募にはエージェント(人材紹介)サービスのご登録が必要です。

応募要件

募集職種
税務・会計
雇用形態
正社員
仕事内容

SPC管理ビジネスの税務会計の品質管理を担うチームです。
クライアントや社内の会計・記帳を行うチームへ法令に沿ったアドバイス等を行っていただきます。
法改正等の情報を的確に収集し、部内へ発信していただきます。

・SPC管理ビジネスの税務会計関連の品質を更にいっそう引き上げるための各種施策の企画・実行
※税務会計関連情報の収集・発信・分析、弁護士等と行う判例研究、社内向けおよびクライアント向け勉強会の実施、質疑応答、税制改正等がスキームに影響を与える場合はスキーム変更を含め事務所としてどう対処するのかの方針を決定します
・会計税務を活かしたSPC絡みの新たなサービス提供
SPC管理ビジネスの会計税務業務を知っていただくために、会計担当、記帳者として、具体的なSPC案件における税務会計業務も数件持って頂く可能性があります。

【業務・就業場所の変更の範囲】
業務内容:(変更の範囲)なし(東京共同グループの定める業務)
就業場所:(変更の範囲)なし

必要資格

税理士(未登録可)

職務経験

会計事務所または経理の実務経験者

想定年収
450万円 ~ 800万円
給与

年俸450万円~800万円

待遇・福利厚生

給与改定年1回(1月)
業績連動賞与
社保完備
交通費全額支給
企業型確定拠出年金制度
外部研修参加費負担制度
永年勤続休暇制度
書籍購入費負担制度
外部語学講座補助金制度
連続有給休暇制度
ベネフィットステーション(レジャー・グルメ・ショッピング・スポーツなど多岐にわたる福利厚生サービス)
各種社内イベント(ファミリーデー・歓送迎会費用負担・OB OG会・ビアバッシュ 等)
試験勉強の応援体制あり:連続10日間の休暇付与、試験日休暇

受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)

勤務時間

フレックスタイム制(休憩60分/実働7時間)
※コアタイム11:00~15:00/フレキシブルタイム5:00~22:00

休日休暇

完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
介護休暇
試験休暇(有休消化/特別休暇)など

※年間休日120日

勤務地
東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング24階
交通
各線『大手町駅』B1a出口より直結

応募について

応募にはエージェント(人材紹介)サービスのご登録が必要です。