第二事業部/科目合格者以上/会計事務所経験者/450万円以上/上場及びグループ通算制度採用企業メイン
税務会計スタッフ(第二事業部)株式会社パートナーズ・コンサルティング
この案件はエージェント案件です
募集原稿ID: J17130-001-015
- 想定年収450万円 ~ 850万円
- 勤務地東京都中央区京橋
応募にはエージェント(人材紹介)サービスのご登録が必要です。
応募要件
募集職種
雇用形態
仕事内容
主に上場企業や大手企業及びそのグループ会社等の税務顧問業務、決算支援業務、コンサルティング業務など法人をメインとした事業部門への配属となります。
同部門は当初、「連結納税部門」として大手企業との業務関与をきっかけに、様々な税務相談・支援業務・コンサルティング業務、システム関連業務などを展開しております。
現在は令和4年度から『グループ通算制度』に切り替わり、大手企業およびそのグループ会社へ様々なコンサルティング業務を手掛けております。
※税理士としてメイン業務にあたる中小零細企業の税務業務ではなく、大手企業の最先端の税務業務に携われる貴重な経験を積んでいくことができる環境です
【在宅勤務制度】
あり
【配属部署:第二事業部】
部長2名、以下13名、合計15名(男性10名、女性5名)
【業務・就業場所の変更の範囲】
業務内容:(変更の範囲)なし
就業場所:(変更の範囲)なし
必要資格
税理士試験1科目以上合格者
いずれかに該当する方
・税理士を目指している方、または科目保持者
・法人税法を保有(合格)、または受験経験または勉強中の方
職務経験
会計事務所経験3年以上
想定年収
給与
年俸450万円~850万円程度(12分割)
※これまでのご経験や能力を考慮の上、決定いたします
待遇・福利厚生
給与改定年1回(9月)
特別賞与あり(業績に応じて)
社保完備
交通費全額支給
東急ハーヴェストクラブ(会員制リゾート施設)
選択制401K(確定拠出年金)加入制度
インフルエンザ予防接種補助
時差出勤制度
試験勉強の応援体制あり:税理士資格等、会社が認めた資格を取得するために大学院または専門学校に通学する社員に対して、希望者には奨学金を無利子で会社から貸し付けを行う奨学金貸付制度を2025年から新たに新設しました。実際に利用している社員もいます
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分/実働8時間)
※事前申請で時差出勤も可
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
年末年始休暇(12/29~1/4)
有給休暇(初年度10日)
リフレッシュ休暇(5日間)
慶弔休暇
介護休業
産休・育休
※年間休日約128日(年に応じて若干前後)
勤務地
交通
応募について
応募にはエージェント(人材紹介)サービスのご登録が必要です。