皆さんと「共に成長」の気持ちで一つ一つの仕事を丁寧に取り組む会社です。

奈良本社&京都事務所で同時募集中。あなたのライフプラン・キャリアプランを確認しながらお仕事をお任せしています。
◆現在当社が取り組んでいること
・健康経営優良法人の認定とホワイト企業認定の取得を通じて、「良い仕事は良い職場環境から」をスローガンに、毎年労働環境改善計画を策定し、その計画に基づいて実施しています。
・税理士法人・社会保険労務士法人・行政書士法人と提携し、さまざまなキャリア選択が可能な環境を準備しています。
経理・財務、コンサルティング、税務・会計
正社員経理・財務、税務・会計
パート・アルバイト企業情報
- 労働環境改善報告会の風景。毎年、労働環境を良くするための報告会を行っています。
税理士事務所経験者・未経験者と幅広く募集中。皆さんと「共に成長」の気持ちで一つ一つの仕事を丁寧に取り組む会社です。
PRポイント- 分煙・禁煙オフィス
- 残業削減の推進オフィス
- 女性も活躍中
- 女性管理職の実績あり
- 3年連続売上UP
- スケールメリットを活かせる職場
- IT化・業務効率化へ注力
- 人材育成に自信あり
- 定着率高め(平均勤続年数5年以上)
- 在宅勤務の実績あり
【アルファプランの仕事】
私たちアルファプランは、奈良県・京都府に事務所を構え、財務諸表をもとに、経営状況の報告、当期利益の予測、資金繰りの検討など定期的な報告と打合せを通して、各分野の専門家と協力しながら、クライアント様の永続的発展のサポートをしています。
【アルファプランの強み】
アルファプランは、日頃の仕事のなかで、皆さんのレベルに応じた挑戦を促進し、社内外研修や資格取得を通して、皆さんのキャリアと待遇アップに力を入れています。毎年、労働環境を向上させてきたこと、そしてこれからも労働環境を向上させることが、アルファプランの将来の強みとなっていくことでしょう。
【あなたへお願いしていく業務】
初めての方は入力などの記帳作業の業務からスタートし、会計のことや周辺知識を身に付けていただきます。
経験のある方は、財務諸表をもとにクライアントと打合せやご提案をする仕事をしていただきます。
そこから先は、税務や労務の専門分野に進んだり、経営(内部統制・金融や資本施策)に関するお仕事をしていただきます。
ご自身の目標に達するように年に2回面談を行い、キャリアや現在の状況、今後の働き方などのお話をしています。
また、1年に1回の健康診断やストレスチェックなどを通じて、お仕事の配分などを検討しています。
【国家資格のバックアップ体制】
ご自身のキャリアに応じた資格取得のバックアップ体制を整えています。
今のところ、税理士試験や社労士試験を受けられる方は、試験の2カ月前から週休3日制を選択できる就業体系の制度を設けています。(ただし夏場のボーナスはその分少なくなります。)
過去、行政書士の試験や不動産鑑定士の試験などを受けられる方においても、試験前には労働時間や出勤日数などを調整してきました。
【今後の方針について】
業績の向上とともに労働環境の向上に取り組んでいます。
具体的には、年2回の昇給査定および賞与査定、労働時間の長い人に対するヒアリングと業務改善、月2回の会議による研修、働き方に関するアンケートの実施など、スタッフのキャリア向上に取り組んでいます。また年1回のストレスチェック(今後は年2回にする予定)、健康診断、年2回の健康増進Day(運動+懇親会)などの取組みを行い、皆さんの健康維持に力を入れています。
専門家の道を進まれる方、マイペースで頑張っていかれる方、さまざまな方がいらっしゃいますので、それぞれがその実務経験を積めるような会社組織の構築を目指しています。令和6年12月に東京の税理士さんと税理士法人を設立し、企業評価や企業再生・M&Aなどの業務も支援していくこととなりました。
当社の採用情報を読んでいただき、ありがとうございました。
ぜひ、ご応募をお待ちしています。
企業概要
所在地 | 630-8441 奈良県奈良市神殿町667-1 うずしおパーク3階 |
---|---|
電話番号 | 0742-93-9218 |
メール | mitsumoto@ap2u.jp |
企業URL | https://www.ap2u.jp/ |
設立年月日 | 2002年5月 |
代表者名 | 代表取締役 佐藤あけみ |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 25名(男性9名/女性16名) |
業種 | 会計事務所・税理士法人、社会保険労務士事務所・社会保険労務士法人 |
事業内容 | ※税理士法人のもとで以下の業務をおこなっております |
メッセージ
経理・財務、コンサルティング、税務・会計
正社員経理・財務、税務・会計
パート・アルバイトこの企業の他オフィス
