仕事内容
税務担当者としてお客様の対応、決算・税務申告までをお任せします。
個々人が担当を持っていますが、チームで協働しディスカッションしながら進めております。
【具体的な業務内容】
・顧客ごと、1カ月~2カ月単位で進捗の振り返り
・レポーティング作成(振り返りの準備資料作成)
・税務申告書作成
・会計ソフトの指導
・お客様のお悩み相談
・その他税務に関わる業務など全般
※税務にとどまらず採用、従業員の定着率など企業のトータルサポートをお任せいたします
【使用ソフト】
達人シリーズ・発展給与・弥生会計・freee・MFクラウド会計
【在宅勤務制度】
週2回まで利用相談可
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般、コンサルティング業務
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
産休・育休実績あり
フレックスタイム制を導入
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
管理職、もしくは管理職候補の募集
Uターン・Iターン歓迎
複数名の募集
急募
続きを読む閉じる
職務経験
税務、決算申告業務の経験のある方
※事業会社の経理経験者歓迎
勤務時間
フレックスタイム制
※標準労働時間8時間/コアタイム10:00~15:00
※フレキシブルタイム8:00~10:00、15:00~22:00
※9:00~18:00の時間帯で勤務するスタッフが多い職場です
※お子様のイベントや急な体調不良の場合も、相談可能
続きを読む閉じる
給与
年俸382万9200円~550万円
(想定月収:32万9414円~47万2857円)
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月40時間分=5万5900円~8万円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間6カ月(同条件)
【給与その他】
年俸は14分割で支給します。
給料が入社2年目に1.5倍になった社員もおり、頑張った分は適切に還元されます!
想定年収の下限については、別途支給の賞与、および定期支給の手当がなく、ご本人のご希望に応じて固定残業時間を超過しないように残業を調整することが可能なため、年俸と想定年収を同額で表記しております。
【給与モデル】
1年目:年収382万9000円→2年目:年収574万3000円
続きを読む閉じる