月給30万円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月35時間分=5万円以上)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間6カ月(同条件)
社会保険労務士
仕事内容
社労士業務全般をお任せします
1.助成金コンサルティング
2.就業規則作成など労務相談対応
3.社会保険&労働保険手続き書類の作成
【使用ソフト】
マネーフォワード・弥生給与・オフィスステーション
【在宅勤務制度】
あり(一定勤続年数の希望者に対し実施)
【業務内容】
雇入れ直後:社労士業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
退職金制度あり
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
職務経験
不問
※社会保険労務士事務所での実務経験者は優遇
勤務時間
9:30~18:00(実働7時間30分/休憩1時間)
※休憩時間内訳 12:30~13:15(45分)/15:00~15:15(15分)
※残業は通常期で18時間/月、繁忙期(6月および12月)で30時間/月
給与
月給30万円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月35時間分=5万円以上)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間6カ月(同条件)
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回(年間3カ月保証+インセンティブ報酬)
社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度(勤続3年以上/iDeCoプラスによる老後資金形成支援制度)
共用スマートフォン支給
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙(屋外喫煙所あり)
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
※3月のみ土曜出勤あり(6月以降の平日に振替休日を取得)
夏季休暇
年末年始休暇(2024年末は9連休/有給休暇の計画消化を含む)
有給休暇
慶弔休暇
試験休暇(有休消化/最大1週間取得可能)
※年間休日125日
続きを読む閉じる