月給22万円~30万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間6カ月(同条件)
会計関連の資格不問
普通自動車免許(AT限定可)
※以下のような資格をお持ちの方は活かしていただくことが可能です
・簿記検定試験
・税理士試験科目合格(科目数不問)
・FP3級以上
仕事内容
入社後は、仕訳入力や書類作成などの基本業務からスタートし、徐々に決算業務や申告業務など、より専門的な業務へステップアップしていただきます。
主な業務内容は以下の通りです。
【具体的な仕事内容】
・顧問先企業の税務会計業務の補助
・月次・年次決算に関する資料作成、データ入力
・税務申告書の作成補助(法人税・所得税・消費税など)
・クライアントへ訪問し税務相談や節税提案を行います(経験を積んだ後)
業務は段階的に学べる仕組みになっており、経験やスキルに応じて無理なくスタートできます。
入社後は、先輩社員が丁寧に指導いたしますので、実務を通じて一つずつ知識を身に付けていただければと思います。
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般、コンサルティング業務
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:変更なし
続きを読む閉じる
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
産休・育休実績あり
退職金制度あり
住宅手当・住宅補助あり
月平均残業20時間未満
フレックスタイム制を導入
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
続きを読む閉じる
必要資格
会計関連の資格不問
普通自動車免許(AT限定可)
※以下のような資格をお持ちの方は活かしていただくことが可能です
・簿記検定試験
・税理士試験科目合格(科目数不問)
・FP3級以上
続きを読む閉じる
勤務時間
フレックスタイム制
※標準労働時間8時間/コアタイム 9:00~17:00
※うち休憩60分
※通常時はほぼ残業はありません。勤務例として、例えば8:30に出社し、17:30に退社するような方が多いです♪
※残業を是とせず、メリハリをつけて働いているため、年間を通じて残業の少ない職場です
続きを読む閉じる
給与
月給22万円~30万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間6カ月(同条件)
続きを読む閉じる
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度(勤続3年以上)
住宅手当(1万7000円/月、社内規定あり)
資格手当(法人・所得・消費・相続:1科目につき3000円/月、その他科目:1科目につき2000円/月)
資格取得支援制度
社内研修制度(eラーニング見放題)
社内研修制度(実務スキル向上のための研修を定期開催)
産育休取得者の早期職場復帰支援制度
健康診断(会社負担・業務時間中に受診可)
クリスマスケーキ・おせちプレゼント
父の日・母の日プレゼント
マイカー通勤・自転車通勤可
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
続きを読む閉じる
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(1時間単位で取得可能!/消化率100%を目指しており、実際に100%消化する社員も多数います。)
慶弔休暇
産休・育休(取得実績あり)
※年間休日121日
続きを読む閉じる