日商簿記2級以上/フレックスタイム制/残業少なめ/医療介護福祉に携わりやりがいのある働き方が可能

法人税務スタッフ

  • 350万円 ~ 1200万円
  • 東京都台東区下谷
募集期間
2025/04/28
2025/08/27

応募要件

募集職種
税務・会計
雇用形態
正社員
仕事内容

税務会計業務全般

【具体的には】
税務会計部門に在籍し、医療機関・一般事業会社を対象とした税務会計業務全般に携わっていただきます。

・月次での顧問先訪問、経営相談・アドバイス業務
・月次、年次決算業務
・法人における各種税務申告書(法人税、消費税、事業税など)
・個人の確定申告業務
・法人設立業務、給与計算・年末調整業務など
・記帳代行

※お客様とのやり取りは基本的に毎月行い、訪問が基本ですが、一部Webなども活用しています
※記帳から携わることも多いのですが、外部提携先へのアウトソーシングも進んでいます。また、担当数が一定以上になると補助担当がつくので、お客様対応に集中しやすい環境です
※クライアントは医療機関6割、大規模不動産オーナー2割、一般事業会社2割です。中小規模の企業がメインです
※担当数はその方の経験・スキルに合わせ10数社~20社強まで。未経験の方は上記における補助業務からスタートし、将来的に担当を持っていただけるよう指導します
※税務に限らず、さまざまな相談が寄せられます。労務などの相談も多く、社労士などと連携し、医療スタッフや病院・医院経営者のお悩みにお答えしていきます

【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない

【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない

必要資格

日商簿記2級以上、または同等以上の知識をお持ちの方
※資格取得を目指して税理士試験勉強中の方を想定しています
※税理士試験科目合格者、税理士(未登録も可)、歓迎します

職務経験

税務会計事務所での実務経験をお持ちの方

年齢

不問

想定年収
350万円 ~ 1200万円
給与

月給24万5800円~82万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代(月30時間分=4万3800円~14万5800円)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3カ月(同条件)

待遇・福利厚生

給与改定年1回
賞与年2回(6月・12月)
社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度(中退共加入)
所内外研修制度
※社外のさまざまな研修制度を活用するとともに、社内研修も実施。充実した研修体制でスキルアップをサポートしています
税理士会登録費・会費事務所全額負担
短時間正社員制度あり(10時~16時で就業中のスタッフも在籍)
401k(法人補助3000円/月あり)

受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)

勤務時間

フレックスタイム制
※標準労働時間8時間/コアタイム 11:00~16:00
※繁忙期を除き残業は非常に少なく、通常期は平均で月5.5時間です

休日休暇

週休2日制(土/日)祝
※2/15~3/15は繁忙期につき土曜出社をお願いしています(残業扱いとなります)
夏季休暇(有休消化で5日間の休暇取得を推奨)
年末年始休暇
有給休暇(取得率実績:令和5年63.1%、令和4年90.2%、令和3年83.4%)
慶弔休暇
産休・育休(延べ14名が取得)

※年間休日120日

勤務地
東京都台東区下谷1-6-6 青木会計ビル
交通
JR山手線・京浜東北線『鶯谷駅』より徒歩5分 東京メトロ日比谷線『入谷駅』より徒歩5分 JR各線・東京メトロ銀座線・日比谷線『上野駅』より徒歩10分
PR(待遇)
完全週休2日制、もしくは年間休日120日以上
産休・育休実績あり
短時間正社員制度あり
退職金制度あり
月平均残業20時間未満
フレックスタイム制を導入
教育体制、もしくは研修制度あり
資格取得を応援
年収600万円以上
PR(応募条件)
実務経験者歓迎、もしくは優遇
複数名の募集

応募について

選考方法

ドラフトシステムよりご応募ください。
またご不明な点等ございましたら、下記連絡先へお気軽にお問い合わせください。

【採用の流れ】
書類選考→1次面接→最終面接→内定
※応募書類は当社で厳重に処分し、返却いたしません。あらかじめ、ご了承ください

採用関連連絡先

〒110‐0004 東京都台東区下谷1-6-6 青木会計ビル
03-5828-3900
aokikaikei@nifty.ne.jp
税理士法人青木会計 採用担当宛

企業情報

ニーズの高まる分野に力を入れているので、今後も成長していくことが予想されており、安心して働ける環境です。
  • 2002年7月(創業:1992年6月)
  • 会計事務所・税理士法人
  • 税務顧問業務、開業支援、開業融資、巡回業務、医業税務、相続・事業承継、確定申告 等 法人税、所得税、相続税、贈与税、消費税の申告および税務相談 病院・医院の経営指導 相続税対策および事業承継指導 医療法人および社会福祉法人の設立、ならびに運営指導 介護施設の運営指導 医療機関の承継対策 その他、経営・税務・労務・財務に関する相談
企業情報を見る