研修に自信あり!/残業削減推進/税務会計業務全般、相続業務あり/週4日、1日6時間以上から応相談
税理士補助スタッフ(無期)

- 想定年収140万円 ~ 500万円
- 勤務地埼玉県さいたま市南区白幡
応募要件
募集職種
雇用形態
仕事内容
一定の研修の後、伝票入力、試算表作成、郵送、元帳作成、ファイリング、資料整理、文書作成、クライアント対応などをお任せいたします。
※ご経験に応じて、関与先の担当を持っての巡回監査、経営指導、遺言書の作成指導、遺産整理などもお任せします
最近はZoom対応やチャットの活用が増えており、関与先対応も複数で行うことが多くなっています。社内でもチャットで随時質問ができますので、一人で不安を抱えることなく仕事を進めていただけます。
【使用ソフト】
TKC・JDL・MF・freee・発展会計・弥生会計 など
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務全般
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
必要資格
日商簿記3級以上
職務経験
不問
年齢
不問
想定年収
給与
時給1200円以上
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※試用期間3カ月(期間中:時給1150円以上)
【給与その他】
下記のように多彩な人材にも、柔軟に対応しています。
【給与モデル】
税理士法人経験10年/農業兼務/週3日勤務/40歳:時給2850円
信託銀行遺言信託経験30年/週2日勤務/65歳:時給1750円
待遇・福利厚生
昇給年1回
社会保険完備(労基法に準ずる)
交通費支給(2万円迄/月)
所内外研修制度
正社員登用制度あり
駐車場あり(有料)
マイカー通勤可
受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
勤務時間
8:45~17:45
※1日6時間以上より応相談
休日休暇
完全週休2日制(土/日)祝
※週4日以上より応相談
有給休暇(労基法に準ずる)
産休・育休(取得実績あり)
勤務地
交通
PR(待遇)
PR(応募条件)
応募について
選考方法
ドラフトシステムよりご応募ください。
またご不明な点等ございましたら、下記連絡先へお気軽にお問い合わせください。
【採用の流れ】
書類選考→面接→内定
※応募書類は当社で厳重に処分し、返却いたしません。あらかじめ、ご了承ください
採用関連連絡先
〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡4-1-19 TSKビル5階
048-866-9734
tax@yamatotax.or.jp
ヤマト税理士法人 担当:北村
企業情報

- 設立年月2010年7月
- 業種会計事務所・税理士法人、社会保険労務士事務所・社会保険労務士法人、コンサルティング会社
- 事業内容税務会計全般 相続・承継対策支援 FP業務、経営コンサルティング業務 など